コラム メディア実績
2025.02.24
フィアットデュカトに乗り換えた理由を聞いてみました【インタビュー特集】
INDEX
なぜデュカトへ乗り換え?
ハイエースベースのキャンピングカーから、デュカトベースのキャンピングカーへお乗り換えをされた4組のオーナー様。インタビュー取材を通じて、乗り換え後のリアルな本音を伺いました。
詳しいインタビューの内容は、それぞれの特集記事をご覧くださいませ。
「室内で立てなかった」のが、一番の理由です。

<デュカ(L3H2)ベース 「Origin」にお乗り換えのオーナー様>
“1~2泊程度なら問題ないですが、長期の旅だとそれが大きなストレスになってきます。もうひとつの理由は、「愛犬がゆったり過ごせる土間のようなスペースが欲しかった」こと。
昔からデュカトのデザインが好きでしたが、当時は正規輸入されていなかったのでメンテナンスや修理面に不安があり、購入を断念しました。デュカトが日本に正規導入されてトイファクトリーがオリジナルキャンピングカーを製造するという話を聞き、すぐに乗り替えを決意しました。”
【引用】なんでハイエースからフィアットデュカトに乗り換えた?気になる「フィアットデュカト」、オーナーの本音を聞きました|AUTO CAMPER(オートキャンパー)
車として、居住空間としての美しさ
<デュカト(L3H2)ベース 「DA VINCI6.0」にお乗り換えのオーナー様>
“「大きなクルマが欲しくなってきたのですが、キャブコンには抵抗がありました。そんな時、トイファクトリーがフィアットデュカトベースのキャンピングカーを作る事を聞いて、すぐに乗り換えすることを決めました」。
実際に乗ってみて、横風の影響も少なく、高い走行性能に満足しているといいます。そして、室内の広さも実感していると。”
【引用】広さや走行性能に大満足!トイファクトリーが作るフィアットデュカトキャンピングカーオーナーの声 | キャンピングカースタイル
ストレスフリーで移動できる広さに感激
<デュカト(L3H2)ベース 「DA VINCI6.0」にお乗り換えのオーナー様>
“「もう少し大きなキャンピングカーがいいな、と次のキャンピングカーを探していました。」
「フィアットデュカトの走りの良さに満足しています。アクセルを踏み込むとスムーズに加速するし、ロールも少ないです。横風の影響をあまり受けないのには驚きました。早速、東北を一周してきましたが、走りもストレスフリーでした」”
【引用】広さや走行性能に大満足!トイファクトリーが作るフィアットデュカトキャンピングカーオーナーの声 | キャンピングカースタイル
家族とペットのために大きなキャンピングカーが欲しかった
<デュカト(L3H2)ベース 「DA VINCI6.0」にお乗り換えのオーナー様>
“「うちはワンチャンが7頭もいるので、より大きなキャンピングカーが欲しかったのですが、駐車場のスペースが制限されていたこともあり、ハイエースベースのキャンピングカーだったんです。でも、このクルマを購入するためにカーポートを改装しました。同じサイズのデュカトを持ってきてもらって、サイズも確認しています」。
デザインやサイズで購入を決めましたが、走行安定性には文句のつけようがないといいます。室内は高さがあり、快適性が向上。四国を1周したり、長距離の旅行が増えました。”
【引用】広さや走行性能に大満足!トイファクトリーが作るフィアットデュカトキャンピングカーオーナーの声 | キャンピングカースタイル
EURO-TOYが選ぶ「フィアットデュカト」
今年誕生45周年を迎える「FIAT DUCATO(フィアット デュカト)」。
ヨーロッパにおいてはベストセラーモデルとして、欧州商用車市場で7割のシェアを獲得しています。
2022年、これまで輸入販売のみだったデュカトが「フィアットプロフェッショナル正規ディーラー」を通じて日本市場へ初導入されたことで、国内のキャンピングカーラインナップの中でデュカトベースのキャンピングカーが増え、その人気に拍車をかけています。
「フィアットプロフェッショナル正規ディーラー」であるEURO-TOYでは、全長8mの輸入キャンパー、クラスA・フルコンに対応する大型リフトを装備した、運輸局より認可を受けた整備工場にて点検や整備を行っています。
イタリア本国と同等のメンテナンス体制をとるため、全世界のステランティスディーラーが使用するIDを取得、専用テスターによる詳細な管理、フィアット本社のデータベースログインなどを使って、国家資格保有スタッフが作業を行います。
EURO-TOYでは、デュカトの安全運行に関わる個所の点検や整備、車検までトータルでサポートいたします。